尾道ラーメン 暁 小町店。中電前電停近くにあるラーメン屋です。
発券機。
唐揚げセットA(1050円)。尾道ラーメン。
唐揚げ、ライス。
PCとラーメンの話題中心です。
釜八 八丁堀店。八丁堀電停近くにあるうどん屋です。5年7か月ぶり。
メニュー。
ぶっかけうどん並(530円)+茄子の天ぷら(150円)+野菜のかき揚げ天。
ぶっかけうどん。
茄子の天ぷら、野菜のかき揚げ天。
ひろしまラーメンスタジアム2025 第2幕 11月22日。11時ごろ着。らーめんダイニング庵が一番人気。昨日の夜とは違う。
待ち時間の表示。12時時点。麺屋政宗、らーめんダイニング庵、麺屋宗は30分待ち。
らーめんダイニング庵。上州濃厚鶏白湯ラーメン(1000円)。並んでいたら待ちのエリアが拡大していた。
麺屋宗。金色香味塩らぁ麺(1000円)+全部のせ(500円)。全部のせは備長炭炙りチャーシュー、匠のとろ~り半熟味玉、厳選九条ネギまみれ。
ひろしまラーメンスタジアム2025 第2幕 11月21日。19時30分ごろ到着。麺屋政宗、味噌麺処 花道庵が1、2番人気。次は拉麺 久留米 本田商店。列を見ると、味噌ラーメンが人気あるように見えた。
拉麺 久留米 本田商店。元祖とんこつ!濃厚「呼び戻し」久留米ラーメン(1000円)。
麺屋政宗。仙臺豚味噌らーめん(1000円)+辛味噌(200円)。辛味噌が強い。
魚食堂たわら 大手町店。中電前電停近くにある海鮮丼屋です。2回目。
発券機。営業時間11時~14時。ラストオーダー13時半まで。定休日は土日祝。
海鮮丼(1320円)+御飯大盛(80円)+みそ汁(190円)。
海鮮丼。
みそ汁。
RAMEN OF TODAY 新天地店。八丁堀電停近くにあるラーメン屋です。オープンおめでとうございます。ラーメン階杉の二郎系。
発券機。一部。
ラーメン小(1050円)。麺200g、ヤサイ普通(300g)、ニンニクマシ、アブラマシ。
ひろしまラーメンスタジアム2025 第1幕 11月15日。2日目。13時すぎ。入口より奥のゾーンの店の方が客がついているように見える。入口で何分待ちの表示はなかった。
俺のラーメンこうた。濃厚札幌味噌ラーメンWチャーシュー(1000円)+味玉(200円)。昨日、一番並んでいたお店。
中華蕎麦 三藤。地鶏とはまぐりの醤油そば(1000円)+絶品3種盛り(500円)。ジューシー鶏つくね+炙りタケノコ+高級岩海苔のトッピングを追加。