汁なし担担麵 味源。八丁堀電停近くにあるラーメン屋です。
発券機。
中華そば(700円)+ライス(100円)。初の中華そば。
中華そば。
罪なきらぁ麵。八丁堀電停近くにあるラーメン屋です。2023年1月17日です。
発券機。
味玉すっぽんらぁ麺(1090円)+炙りレアチャーシュウ丼(290円)。トッピングは別皿。すっぽんらぁ麺は限定。
すっぽんらぁ麺。
炙りレアチャーシュウ丼。
Xperia 5 IV。機種変更しました。
購入はdocomoオンラインショップ。下取り手続きでオンライン認証を行う場合、docomoが指定した端末以外では出来ません。docomoが指定した端末以外(PCなど)でオンライン認証を指定しても、オンライン認証が出来ず、本人限定郵便に変わります。SMSで本人限定郵便変更の通知あり。
ケースはELECOM PM-X224PVKCR。ハードケース。
液晶フィルムはELECOM PM-X224FLG。高透明×指紋防止、99%菌を抑制。ケース、液晶フィルムともELECOMを購入。
ストラップはELECOM フィンガーストラップ(ハイブリッド) P-STFHVBK。前の端末(Xperia 5)から流用。これは販売中止になっています。予備購入済み。
ELECOMを選ぶのは手に入りやすさと、昔から使っているからです。
アプリ移行はオンラインで実施。
Android 12から13へ。OSはtiramisu(ティラミス)にアップデートしました。
docomoで一括で買うのはこれが最後かもと思えてきました。長期契約のメリットがポイントアップに変わったのも大きい。
やまふじ。縮景園前電停近くにあるうどん屋です。
発券機。
ぶっかけうどん(500円)+大盛(150円)+かしわ天(4個)(250円)。ぶっかけうどんは冷たいを選択。
ぶっかけうどん。天かす、ねぎ、レモンのトッピング。
かしわ天。
海風堂。八丁堀電停近くにあるラーメン屋です。2023年1月10日。価格変更後です。
発券機。
トンコツ塩らーめん(780円)+ミニチャーシュウご飯(150円)。ミニチャーシュウご飯はランチ価格。
トンコツ塩らーめん。
ミニチャーシュウご飯。
中村商店 京都拉麺小路店。京都駅近くにあるラーメン屋です。京都拉麺小路店で食べたことがないお店に行こうと思って選んだお店です。2023年1月8日。
発券機。
海老味噌らぁ麺 味玉入り(1070円)。期間限定メニュー。うまいな。