大中 本店の隣の鶴亀。大中 本店の店舗がリニューアル中のため、隣の店舗で営業している。2024年3月17日。
メニュー。
大中ロース(730円)。麺のゆで方普通、スープの種類新味、味の濃さ普通、もやしの量普通、ネギの量普通、温泉卵あり、キムチあり。
大中 本店の隣の鶴亀。大中 本店の店舗がリニューアル中のため、隣の店舗で営業している。2024年3月17日。
メニュー。
大中ロース(730円)。麺のゆで方普通、スープの種類新味、味の濃さ普通、もやしの量普通、ネギの量普通、温泉卵あり、キムチあり。
中華そば おにぎり◯△。山科駅近くにあるラーメン屋です。列あり。オープンおめでとうございます。ラーメンとおにぎりをメインに出すお店は初めて。
発券機。
生姜中華そば・汐そばのお召し上がり方。20秒以内に写真は撮りましょう。お店の人から食べ方の説明あり。
生姜中華そば選べるおにぎりセット上(1260円)。おにぎりは鮭すじこ親子を選択。
生姜中華そば。
ASUS NEXT GENERATION CUSTOM PC。@LIFWOR AKIBA IIで開催されたイベントです。
ASUS PortArt。光らないPCパーツ。ProArt PA602は電源ロック機能、フィルターを光センサーで測定し、フィルターの手入れ時期を知らせる機能あり。200×38mmのファンは大きい。新しい機能が搭載されているのが理解できた。
BTF(Back-To-the-Future)。PCケースとM/Bを固定された位置の接点で接続。M/Bにケーブルをさすことがなくなる。CPUファンのみ、線で接続することも可能。一度、PCケースに配線すると、簡単にM/B交換可能となる。ASUS以外のメーカーから対応ケースが発売される。もっと、簡単にPCを組み立てたいというアプローチ。面白い。今後、ASUS以外からBTFに対応したM/B、ビデオカードが出てくると、さらに面白くなるな。
久しぶりの秋葉原でイベント参加。リアルの参加は面白い。新しいPCを買いたくなるイベントでした。
ASUSの新製品。ロープロのRTX4060は小さい。
ROG STRIX×BTF DESIGN。
Portコンセプトモデル。
頂いたノベルティ。キャップ、ネックストラック、キー。
日替わり(780円)。揚げ鶏のみぞれあんかけ。2024年4月1日。
日替わり(780円)。揚げ鶏のみぞれあんかけ。2024年4月10日。ダブった。アルコールは頼める回数に制限があることが判明。
日替わり(780円)。揚げ鶏肉のチリマヨソース。2024年4月16日。
日替わり(780円)。揚げ鶏のチリマヨソース。2024年4月24日。ダブった。
らーめん つけ麺 NOFUJI。そごう広島で開催された初夏の大北海道展のイートインです。北海道のお店をお休みし、広島に来るとのこと。食べたあと、調理場にむかってごちそうさまでしたと声を出しましたよ。
メニュー。
魚介醤油つけ麺スペシャルトッピング(1600円)。麺が飽きることないタレで美味しい。
麺。
タレ。